食品企業の就活懇談会を開催
食品企業にお勤めの13期生に大学までお越しいただき、現3回生の就活に向けて懇談会を開いていいただきました。お忙しいスケジュールの中、お時間を作っていただきまして … Read More
食品企業にお勤めの13期生に大学までお越しいただき、現3回生の就活に向けて懇談会を開いていいただきました。お忙しいスケジュールの中、お時間を作っていただきまして … Read More
今日はゼミ選択交流会でした。副ゼミ長のお二人、長時間お疲れさまでした。 これで当ゼミのゼミ見学会、説明会などは全て終了となります。現役ゼミ生の皆さんには、様々な … Read More
このたびのPandozo Cafe様での調査には、12期生がご家族と共に応援に駆けつけてくださいました。米粉×古民家プロジェクトのイベントにもお越しいただきまし … Read More
ありがたいことに今年度もまた、昨年度のリユース・ヨシストロープロジェクトが、コロナ禍における本学教員のグッドプラクティスとして大学から表彰されました。コロナによ … Read More
コロナ禍の制約が緩和されていく中、今年は17期、18期、19期各代のゼミの学生が同時に長期の留学に出られます。せっかくの縁ですので、今日は皆で集まって親睦会を開 … Read More
卒業式で頂いた花束をうちの奥さんに活けてもらいました。お心遣いには改めて深く感謝申し上げます。こまめに管理して、できるだけ長く楽しみたいと思います。 色紙もあり … Read More
17期生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。17期ゼミは間違いなくコロナの打撃を最も大きく受けた代であり、旅行、合宿はもちろん、飲み会でさえ、私が関わる形では … Read More
10期生が大学まで遊びにいらっしゃいました。たぶんこれまでで卒業後に会った回数が最も多い卒業生でしょうね笑 日々ご苦労も多いとは思いますが、まだまだお若いですし … Read More
3期生が大学までいらっしゃいました。11月に東京で行ったヨシストロー調査にも駆けつけてくださったので、久しぶりという感覚はありませんが、オフィスで時間を過ごして … Read More