21期ゼミ単独コンパ!
21期ゼミ単独での初コンパです!全員参加できて何よりでした。これからさらに結束を強めていただいて、ゼミの勉強、研究に協力して取り組んでください。誕生日が近い方は … Read More
21期ゼミ単独での初コンパです!全員参加できて何よりでした。これからさらに結束を強めていただいて、ゼミの勉強、研究に協力して取り組んでください。誕生日が近い方は … Read More
クラウドファンディングの支援金が目標額の31%に達しました!ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます! 今回は例年よりも費用が掛かってしまい、自己負担額も … Read More
当ゼミが2024年度に取り組む「ESD-持続可能な開発のための教育-による着物の「普段使い」普及促進プロジェクト」のクラウドファンディングが11月2日(土)正午 … Read More
11月16日(土)に当ゼミが開催する「八幡キモノコレクション」に向けて、今日は20期ゼミ全体で八幡堀を訪れ、手分けして視察、交渉にあたりました。各施設・店舗の皆 … Read More
4回生と3回生との間で就活相談会を開きました。4回生の皆さん、お忙しい中ご協力ありがとうございました。引き続きご指導のほどよろしくお願いいたします。
20期生の三回生論文集が完成いたしました。今年度の「演習II」においては、古着、規格外野菜、琵琶湖の俯瞰景観、八幡堀の歴史景観を対象として、それらの経済評価研究 … Read More
今日は11月16日のキモノイベント「八幡キモノコレクション」で実施する着物交換会に向けて、ご協力をいただくLinkしがさんと面会いたしました。豊富なご経験のお話 … Read More
合宿の翌日、その帰り道に時間のあるメンバーで琵琶湖にSUP体験に行きました。当初の雨予報を覆して天気にも恵まれましたし、大学生活最後の夏休みの日ということで、思 … Read More
今年も大見いこいの広場で卒論の研究経過報告会を開きました。19期生もコロナ禍で始まったゼミでしたが、正面突破でゼミ旅行にもいけましたし、こうして最後はかつてのよ … Read More