琵琶湖でSUP体験!
投稿合宿の翌日、その帰り道に時間のあるメンバーで琵琶湖にSUP体験に行きました。当初の雨予報を覆して天気にも恵まれましたし、大学生活最後の夏休みの日ということで、思 … Read More
合宿の翌日、その帰り道に時間のあるメンバーで琵琶湖にSUP体験に行きました。当初の雨予報を覆して天気にも恵まれましたし、大学生活最後の夏休みの日ということで、思 … Read More
今年度当ゼミが取り組むプロジェクト「ESD-持続可能な開発のための教育-による着物の「普段使い」普及促進プロジェクト」が始まりました! 今回取り組むプロジェクト … Read More
今日は大津市でアンティーク着物を中心に着物のセレクトショップを営まれているkimono tentoさんを訪れました。着物の普及に対する思いから経営に関わる言いに … Read More
お仕事で京都にお越しになっていた12期生と草津で再会しました。卒業して8年にもなられると、学生の頃の変顔も少しマイルドになりますね笑 大変だとは言いながらも、充 … Read More
プロジェクトの本格実施に向けて、今日は近江八幡の作家作品を多く取り扱われているほのぼの館ギャラリースペース新町浜さん、150年に渡って近江八幡ででっち羊羹を作り … Read More
同窓会の開催に向けて、その幹事会メンバーで2回目のミーティングを開きました。台風の接近ゆえにZoomでの開催を余儀なくされましたが、皆さんお休みの中お集まりいた … Read More
昨日に引き続いて今日は草津で13期生と再会しました。卒業後もいろいろとお世話になっている方ですので、さほど久しぶりという感覚はなかったのですが、それでも米粉古民 … Read More
この春卒業された18期生が南草津まで遊びに来てくださいました。さすがに懐かしく思うことはありませんでしたが、元気にご活躍されている様子をみて安心いたしました。仕 … Read More