卒業論文集が完成しました!
今年の卒業論文集が完成いたしました!ページ数は712ページに上り、その厚さは3㎝を超えて、ご覧の通り自立します😄ページ数が全てではありませんが、 … Read More
今年の卒業論文集が完成いたしました!ページ数は712ページに上り、その厚さは3㎝を超えて、ご覧の通り自立します😄ページ数が全てではありませんが、 … Read More
10月の話になりますが、17期生の三回生論文集が完成いたしました。今年度の「演習II」においては、大豆ミート、エシカルファッション、グルテンフリー、町家・古民家 … Read More
17期生の研究成果報告会を開きました。時間がない中、一つ一つの結果を丁寧に考察しようとする真摯な姿勢が見受けられ、その努力の跡が見える質の高いプレゼンであったと … Read More
大豆ミートとグルテンフリーをテーマに、それらの食品に対する支払意思実験をやりました。それぞれ独立したテーマとして取り組んでいるのですが、いずれも既存の食品の代替 … Read More
今年は久しぶりに「食べる系」の支払意思実験を行います。テーマは大豆ミートとグルテンフリーです。それぞれの食品に対する支払意思プレミアムが、それらがもつの健康や環 … Read More
この日は、コンジョイント分析の理論を学んだ後、現在進めている研究で使うアンケート調査票作りに取り組みました。 この投稿をInstagramで見る 寺脇拓ゼミ(@ … Read More
10月の話ですが、16期生の三回生論文集が完成いたしました。今年度「演習II」の中で実施したグループ研究では、オーガニックコスメ、低トランス脂肪酸マーガリン、ロ … Read More
An international student from Indonesia whom I am supervising this year have com … Read More
Zoomで16期生の研究成果報告会を開きました。コロナ禍で膨大な課題に追われる中、よくここまで完成度の高いものに仕上げられたと思います。せっかくの立派なプレゼン … Read More
当ゼミでは現在、滋賀県甲賀市の信楽がNHKの朝の連続テレビ小説「スカーレット」のロケ地として使われたことによって生み出された観光便益を計測する研究に取り組んでお … Read More