支払意思実験を行います
今年は久しぶりに「食べる系」の支払意思実験を行います。テーマは大豆ミートとグルテンフリーです。それぞれの食品に対する支払意思プレミアムが、それらがもつの健康や環 … Read More
今年は久しぶりに「食べる系」の支払意思実験を行います。テーマは大豆ミートとグルテンフリーです。それぞれの食品に対する支払意思プレミアムが、それらがもつの健康や環 … Read More
この日は、コンジョイント分析の理論を学んだ後、現在進めている研究で使うアンケート調査票作りに取り組みました。 この投稿をInstagramで見る 寺脇拓ゼミ(@ … Read More
ある日のゼミのこと。その日は情報教室でグループワークを行うことになっていました。グループで作業を行うことから、各グループのメンバーが座る場所は決まっていて、ある … Read More
現在当ゼミでは、Cafe Reedさんのご協力をいただきながら、イナズマロックフェスの開催に合わせ、ヨシストローの販売実験を行うことを計画しております。その社会 … Read More
例年開いておりますゼミOBOGとの就活懇談会を、今年はオンラインで開催いたしました。卒業生の皆さん、せっかくのお休みのところ、現役生のためにお時間割いていただき … Read More
これからの展開は未定ですが、またヨシストローを作り始めました笑。今後の活動方針が決まりましたら、このページでもご紹介したいと思います。
12月とは思えない、暖かく穏やかな気候の中で、毎年恒例となった和菓子作り体験に行きました。なんとか無事開催することができてよかったです。コロナ禍の中ですが、これ … Read More
青空ブックカフェ終了です!二日目は天気にも恵まれ、会場は多くの方でにぎわいました。お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。ご協力いただいた店舗の皆様にも改 … Read More
研究成果報告会後は、例年行ってきた16期生の打ち上げと17期生の歓迎を兼ねた縦コンをZoomで行いました。なかなか思い通りいかず、もう少し配慮が必要だったと反省 … Read More