新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
4回生のゼミは実質残りあと1回となりました。お正月とはいえ今は卒論の仕上げの段階で、私も日々送られてくる原稿をチェックする作業が続いています。あともう少しですので、最後まで手を抜かずに立派な論文を完成させてください。年明けのゼミでは全員が論文を完成させ、問題なく提出された状態で集まれることを願っております。
3回生はこれから就活の本番を迎え、同時に卒論にも取り組むという難しい時期に入ります。2回生も今年は本格的に研究活動に取り組むステージへと進まれます。それぞれ仲の良さを活かし、互いに協力しながら、各局面を乗り越えていただけるものと期待しております。何事にも全力で取り組むことで、ぜひこの2025年を皆さん自身が成長を実感できる年にしていただきたいと思います。
卒業生には毎年ゼミの活動やクラウドファンディング、そして就活にと様々な形でご支援を頂き、改めて厚くお礼申し上げます。今年は2月に全ての代を対象とする同窓会を開催します。このような大規模な同窓会はおそらく最後の機会となりますので、ぜひ前向きにご参加ご検討ください。久しぶりにOBOGの皆様とお会いできることを楽しみにしております。
ゼミ外の皆様におかれましても、「いいね」などで日々当ゼミの活動を応援いただきまして誠にありがとうございます。とりわけプロジェクトにおきましては、毎年多方面からご支援をいただいておりますこと、改めて深く感謝申し上げます。プロジェクトが終わってもフォローを継続いただき、リアクションをいただけることには、当時の活動が僅かばかりでも皆様のお役に立てたように感じられて、大きな励みになっております。引き続き温かく見守っていただければありがたく存じます。今後も別の形でお世話になることがあるかと思いますので、その際にはどうぞよろしくお願いいたします。
さあ、2025年が始まりました。新年の誓いを立て、それぞれの目標に向かって共に頑張りましょう!